2018/07/25

[7/25] 夜ラン、1km×5、9.3km

給湯器がまた壊れたー!
お湯の蛇口ひねっても給湯器の燃焼ランプが点かない、お湯にならない、朝は普通に使えたのに。
この給湯器、1か月前に交換したばっかだぜ、我が家のモノが壊れ続ける祭り、まだ継続してるのか。
そういやこないだ、唐突にパソコンのBluetoothが壊れたな、マウスとキーボードをBluetoothで繋いでるんだけど、ある朝突然両方動かなくなった、マウスとキーボードが使えないパソコンって、けっこう不便ですよー。

給湯器が壊れたことにブチ切れて、今日は走るのやめた!、やめたやめた!
ってわけにはまいりません、それとこれとは別です、ブチ切れつつも、走るのです。

今日はスピード練!、1km×5本!、最近スピード練はいつもいつも途中でくじけてるから、今日はスピードは二の次三の次、4分半でも5分でも6分でも、どんだけ遅くても腐らずブチ切れず、キッチリ本数をこなすのだ。

■家→ヤチスタ外周、2.77km、6'03/km
今日はマジ涼しい、夏は終わったか、口ほどにもない、なわけないね。

■ヤチスタ外周、1km走
とにかく5本やりきる!、最初の3本は余裕メで、最後の2本で本気出す、って感じで。

1本目、3'58、お、1本目から4分切れた。
2本目、3'49、お、3'50切れた。
3本目、3'49、お、ペース維持。
4本目、3'51、ちょっと落ちた。
5本目、3'47、最後出し切った。

いい感じじゃないのー、やっと復活のキザシが見えたか、まずはよし。

■ヤチスタ外周→家、1.50km、6'12/km
涼しくていい感じ、調子いいのも涼しいせいかな。

涼しいといいつつ、汗ドロドロ、というかズブ濡れ、さて、お湯が出ないのにこの汗をどうしよう。

タオルでさっとふいて、そのまま寝ちゃって、そのまま起きて会社行くか、いや、そりゃいくらなんでもねえ、それで電車乗ったらテロですよ、バイオテロ。

今は盛夏ですよ、猛暑、水シャワー、入ったれー!
ギャー!、どわー!、ヒェー!、って冷たいのは最初の30秒だけですよ、むしろ清々しい、給湯器なんかいらないやい、って早く修理して、てかもうこれ以上何も壊れないで。

0 件のコメント:

コメントを投稿