金曜!、週末!
ビールの前に、走るんだ、最近敗退続きのガッチュールだ。
■家→ヤチスタ外周、アップ
6'29、5'53、5'44、5'22、
4.00km、23'31、5'52/km
アップはしっかり、じっくり、丁寧に。
■ヤチスタ外周、ガチ!
ガチユルで失敗してるのは、ガチで、1km4分切れなくて、あーもーダメとかいって、ブチ切れて、止めちゃう、というワガママお子ちゃまパターン。
そうじゃないんだ!
ガチユルのガチは、全力で走って、グリコーゲンを消費して、脂肪を使いやすい状態にする、それが目的なんだ。
タイムは単なる目安なんだ、全力で走ればそれでいいのだ、やるのだ。
1本目、4'12、現実を直視、いや、気にしなくていい、走り切れればそれてヨシ。
2本目、4'10、こんなのハーフのレースペースより・・・とか言わない、今の全力で走りきれた、泣くな、これでいいのだ。
■ヤチスタ外周、ユル!
ガチユルで失敗してるのは、ユルで、ビルドアップしてラストはフルのレースペース、それを守ろうと、無理にペース上げて、あーもーダメとかいって、ブチ切れて、止めちゃう、というワガママお子ちゃまパターン。
そうじゃないんだ!
ガチユルのユルは、ガチでグリコーゲンが減少した状態で、一定時間走って、脂肪をしっかり燃焼させる、それが目的なんだ。
ビルドアップとかは、余裕があったら、やればいいんだ、それより走行時間、走行距離なんだ、やるのだ。
5'34、5'30、5'33、5'37、
5'42、5'36、5'56、5'43、
8.10km、45'49、5'39/km
ビルドアップというより、ビルドダウン、距離も、んー、ヤチスタ外周もう1周、あと3kmは走りたいところだけど妥協してしまった。でもいいや、とりあえずガチユルの形にはなった、とりあえずやり遂げた。
と、なんか、妥協妥協の、甘々の、マイルドガッチュールだけど、ガチガチの高い目標掲げて、達成できずに、中途半端で投げ出して、メソメソするよりよっぽどいいや、そういうことにしておこう。
今日の走行距離計、14.1km
おし!、しっかり走った、今日は何の後ろめたさもなくビール飲めるぞ、ワハハ。
0 件のコメント:
コメントを投稿