の前に立ちはだかる、高くて厚い壁、ウィケンガッチュール。
乗り越えるんだ、今日こそは、目標タイム、ガチで1km4分切り、ユルのラスト1km4分半切りを達成するんだ。
もしもーし、ガチユルの趣旨がズレてるぞー。
■家→ヤチスタ外周、アップ
6'29、5'56、5'38、5'26、5'19、
5.25km、30'09、5'45/km
いつもガチでスピードが出ないのは、アップが足りてないのではないか、と思い、ちょい多めに、焦らずじっくり。
■ヤチスタ外周、ガチ!
テヤラー!
1本目、3'55、ダッシャーッ!、次も切れればガチカンペキ。
2本目、途中でペース見たら4'05、キャーッ!、ペース上げてもう一回見たら4'05、ギャーッ!、ダメ元でドタバタ走って結果は、3'52、チョレーィ!、アチーブド、よし、ガチは目標達成、気を抜かずにユルや。
■ヤチスタ外周、ユル!
5'19、5'21、5'17、5'14、
5'05、4'51、4'44、4'31、4'27、
5'26、5'23、
10.77km、54'31、5'04/km
ビルドアップしてラスト1km4'30切りが目標。
これまでの失敗は、無理にペース上げて脚が持たなくなる。
自然に、気持ちいいペースで、ペースは「上げる」じゃなくて「上がる」でしょ、上げるじゃ嘘になるでしょ、ホンモノをくれよ、ホンモノを!
徐々に上げて、じゃなくて上がって、8km目勝負!、と思ったら4'31、キエー、じゃもう1km、ガッツンガッツン突っ込んで、4'27、キツー。
4'30切れた!、けど、キツキツ、去年11月のつくばマラソンのときはなー、ふと気付いたら4'25、4'20あたりにペース上がって、ペース落とすのに必死だったんだけどなー、1年でこんなに変わるんですかねえ、遠くを見る目。
よし、ガチ・ユルともに目標達成、パーフェクトガッチュール。
こんなに毎週毎週ガチユルやって、マラソン速くなっちゃったらどーしよー、リンダ困っちゃうー。
本日計、18km
今月200km越えた、211km、今月は久々に300km越えるか。
0 件のコメント:
コメントを投稿