2021/02/05

[2/05] 夕暮れの徘徊、大和田新田方面、8km

 2/14の昭和記念公園トライアルマラソンは中止。


仕上がり最悪、完走も危ういオレとしては・・・好都合?


終わった終わった、ズタズタボロボロのシーズンは終わった。

あー、やれやれ、もう焦ってコンディション調整する必要はない、ダイエットもどうでもいい、あとはのんびり時間をかけて脚の不調を整えていけばいいや。


とすればいいんでしょうけど、性懲りもなく、また次をエントリーしてしまった。

3月27日、葛飾あらかわ水辺公園トライアルマラソン。

シーズン中にフルマラソンの記録がないのはどうにもおさまりがつかん。


問題の先送り、11月のフルがダメダメのリタイヤで、2月に再起と目論んだが体調回復せず、3月に先延ばし、それでどうなるか、そもそも大会が開催されるか?


さて、猶予もできたし、のんびり体調回復、今日も歩く。


夕方6時前スタート、空がまだほんのり明るい、日が長くなってきましたねえ。

今日は西へ、新川大橋からひたすら西へ。


10'54、11'00、11'18、11'40、

11'22、11'06、10'52、11'09、


8.09km、1:31'13、11'16/km


大和田新田のコープで折り返し。

今日は知ってる道だったので、ワクワクもイマイチで単調な歩きだった、そのぶんサクサク歩けた。


歩きだと、いつまでも歩いてられそう、こんど歩いて旅してみようかな、木枯し紋次郎みたいに、木枯し紋次郎は行く先々でトラブル発生するから、松尾芭蕉みたいに、にしとくか。


0 件のコメント:

コメントを投稿