2021/02/07

[2/07] 新川、18km

 走るのは週2回と決めたけど、昨日の走りがあまりに情けなったので、今日も走る、追試。


15:21スタート。

今日も暖ったかいです、風も穏やか。


これまでの経験から、気負うとダメ、高い目標を立てるとダメ、みたい。

気負わず、期待せず、多くを望ます、無理せず、走る。


6'12、5'42、5'25、5'22、5'14、5'18、6km

遅いながらも、腿だるいながらも、走れる。


今日は暖ったかくて、風も穏やかなせいか、羽虫が多い、わんさか飛んでる。

気をつけてたんだけど、なんか目に入ったような、スルーしようかとも思ったけど、やっぱ確かめる、農業交流センターに緊急ピットイン。


洗面台の鏡を見ると、うわ、目が真っ赤、ギョロギョロ目を動かして探すと、あった、黒い点。


あーもー、だーかーらー、

ムシだって死にたくはないでしょうよ、ヒトにぶつかったり、ヒトの目に入ったりしたら自動的に死んじゃうんですよ、だから気をつけなさいよ、何で道路の上でタムロしてんのよ、ヨソで飛んでなさいよ。


ふるさとステーションの先、河津桜、チラホラ咲いてますよ、来週あたり見ごろかも、ぜひ走ってみてください。


今はリハビリ中だから、逆水橋までにしとくか、いや、さらに先へ、平戸橋で折り返すか、いや、さらに先へ、神尾橋から新川デルタを横切り、神崎橋へ。


5'06、5'08、5'15、5'13、10km


帰りは向かい風、腿だるだる、ならがらも走れる。


5'09、5'04、5'07、4'57、5'02、4'54、5'12、5'19、18km


18.05km、1:35'09、5'16/km


昨日のダメダメに比べると全然マシ。

腿のだるだるも、故障って感じじゃなくて、たくさん走ったあととかの、そういう普通のだるさなんだけどな、何で治らないんだろ。


走るのは週2と決めてたけど、来週は歩きと走り、隔日にするか、方針はコロコロ変わる、臨機応変といいます、優柔不断ではなくです。


0 件のコメント:

コメントを投稿