2021/02/13

[2/13] 新川、花の丘公園、27km

第3波がなければ、今週は昭和記念公園トライアルマラソンだった。もし開催されてたら、もし走ってたらどうなったか、試してみましょう。


30kmほど、レースのつもりで、できるだけ、ね、できる、だけ。


今日は暖ったかいですねえ、風も穏やか、南風。


最初からバキバキに走るとまた失敗するので、無理せず、多くを望まず、期待せず、所詮オレなんて。

5'42、5'21、5'10、5'03、4'51、5km


ふるさとステーションの先の河津桜は、3分咲きくらい。


新川と神崎川に挟まれた新川デルタ、ここはちょっと前、印旛沼だったんですよね、埋め立てて田んぼにした、まっ平ら。

そこを走ってると、バイクのおっさんが、声かけてきた。

誰?、ヘルメット外したら、ランニングクラブにいた人、おー、久しぶり、ランからバイクに転向したのか。


750cc、わお、200km/hくらい出るんかいな、1人のニンゲンを運ぶのに750ccって。

昔、スバル360って丸っこいクルマがあって、そのクルマは360ccでオトナ4人乗せて、箱根を越えたんだぞ。

その比率で言えば、750なら、オトナ8人は運んでもらわないとな。


って、クルマといえばヒトやらモノやらを運ぶ「だけ」の道具だと思ってる、モータースポーツゴコロがわからないヤツは黙ってろ、ですね。


4'43、4'37、4'37、4'49、4'46、10km

ペースは悪くないね、これなら今日フルマラソンのレースがあったとしても、自己新は無理としても、それなりのタイムは出せたか。


と思ってたけど、15kmで腿だるくなってきた、出たよ、来たよ、案の定だよ。

30km走ろうと思ったけど、たった15kmで腿ダルだと、最後ヘロヘロになる、もういいや、帰ろ。

4'56、4'56、4'45、4'44、4'59、15km


あー、今日はいい感じと思ったけど、たった15kmか、あー、腿だるい、何なんだろ。

今日は南風、前半は追い風、後半は向かい風、てか、風よりも腿だるでペースダウン。

4'57、4'58、5'00、4'40、4'49、20km


腿ダル、向かい風、でも、それほどペース落ちず、でも、キッツイ。

4'46、4'49、4'51、4'41、4'37、4'40、25km


頑張ってペース維持してるように見えるけど、実は、1回止まって、休んだ、トホホ。


村上橋からは、クールダウン。

5'26、5'20、


27.54km、2:15'22、4'55/km


つらみ。


ペース的にはいい感じ、に見えるかも知れないけど、これだと30km以降はアップアップ、もし今日フルマラソン走ったら、ラスト10kmは地獄だったことでしょう。


あー、しつっこいね、この腿ダルダルも、何なんだろ、故障って痛みじゃないんだけけどな、イヤ。


というわけで、困ったときのオムロン君、引き出しの奥から引っ張り出して、モミモミ。

0 件のコメント:

コメントを投稿