ニューリバーで10マイル走るのは今回初めて。
天気快晴。
寒いかと思ったけど、風はなく、日差しは強く、半袖で全然平気。
最近の調子からして、ガツガツ走ったら絶対もたない。
今回は、途中休まず走り切るのが目標、楽にいきましょう、安全第一でいきましょう。
4'46、4'36、4'27、4'33、4'28、
4'36、4'33、4'31、4'38、4'46、
4'37、4'44、4'42、4'49、4'46、
4'35、
15.98km、1:14'09、4'38/km
予定通り楽に入る。
ニューリバーでゆりのき通りをこんなに楽に走ったのは初めてじゃないでしょうか。
楽に楽にと思いつつ、8kmあたりかからキツくなってきた。
やっぱ脚だるい、キツキツ、休むか、と思ったけど、今日は休まず走り切るのが目標、
ちょっとペース落としたら、なんとか走れる、これでいきましょう。
キツキツながら、なんとかゴールまで走りきれた。
競技場のトラックに入るラスト200mほどは、㌔4'00ペースくらいまで上げられた。
ってことは、途中に感じたキツキツ、もう限界ってのも、実は全然キツキツでも限界でもなかったのかな。
キモチの問題かな、ココロが弱いだけかな。
にしても、遅いよ、㌔4'30も出せないとは。
ガッカリ、情けない、不甲斐ない。
しょうがないのかな、こんな結果でも満足しなきゃいけないのかな。
順位は、60歳以上の部で14位、入賞の6位とは5分差。
そりゃそうですよね、こんなんじゃ入賞なんて全然無理ですよね。
よかったことは、途中止まらなかったこと。
次は、2月の飯岡ハーフ。
淡々と練習を続けますか、結果は出ないかもしれないけど、あまり結果に期待せず。
0 件のコメント:
コメントを投稿