レース1週間前は、10kmペース走、最近読み返してる松本翔の本によると、1週間前は10~15kmとな、よし、新川4.2周回3周の12kmとするか。
今日は本番前のドレスリハーサル、当日が今日の気象なら着るであろう服を着る、今日買ったTシャツ(場当たり的)、アームウォーマー、薄い手袋、勝負パンツ、ターサージール5。
走る前に今日買ったアミノバイタルパーフェクトエネルギーを飲む、サプリもリハーサル、ゲロマズだったり、飲んで気持ち悪くなったりはなさそう。
今日のペース設定は、なし、42km走りきれると思えるペースで走る、思ったより遅くてもムチは打たない、速くても手綱は絞らない、今の実力を試す。
暗くなる前に走り終わるために、2時半スタート。
■家→村上橋、1.4km、5'26/km
■新川4.2周回
時計をリセットして、気合入れて、スタート
1周目、4'22、4'29、4'29、4'28、
入りの1kmは気合い入りすぎね、これじゃ持たん、フルのペース想定して落とす。
風は、無風かな、ずっと向かい風に感じるってことは。
2周目、4'18、4'13、4'14、4'15、
なんか自然にペース上がる、流れにまかせる、これがSUB3ペースかー。
頭の中は陸王モード、昨日4話まで見てやっと追いついたんだよね、茂木ー!、ミッドフット着地だー!、茂木がミッドフット着地さえすれば世の中すべて円く収まるんだー!
3周目、4'15、4'03、4'01、4'09
ラスト、軽くムチを当てる、お、4'01、じゃラストは3分台、と思ったけどキツキツであかんかった。
後半南風が出てきたかな、北に向かう時は楽で、南に向かう時はキツかった、4'03、4'01、は北向き、ラストは南向き。
12.0km、0:51'25、4'17/km
これでフルは無謀だよな、本番は4'35~4'40あたりか。
■新川→家、2.2km、5'42/km
家に帰ってアミノバイタル摂取、アミノ酸漬け、頼むぜ、味の素。
来週なー、ハーフマラソンとかならいい結果が出そうなんだけどなー。
0 件のコメント:
コメントを投稿