本練久しぶり、結局2月は1回も出なかったな。
今日のメニューは120分走。
オレ的モクロミは、佐倉3週間前ってことで、レースペースよりちょい遅い4'45あたりで25km、行ければ時間延長してもらって30kmってとこか。
天気快晴、風もおだやか、空気ひんやりだけど日差しがあるから暖ったかい。
新川4.2km周回、工事の迂回があるから4.4kmくらいか、9:10スタート。
4'57、4'51、4'47、4'46、4'39、5km
このペースで走るのは3人。
スタート直後、目標のペースに届かん、体が重い、水曜のインターバルの疲労が残ってるか、しかし、ここで無理に目標ペースに合わせると後が持たないのでそのまま、レースでも同じね、馬ナリ、アップのつもりでね。
4'36、4'33、4'37、4'31、4'38、10km
2周目に入ると目標ペースに近づいてきた、てか、予定より速いな。
来週フルに出る一人は2周で離脱、他の組に移る、以降2人走。
4'36、4'30、4'27、4'33、4'31、15km
ペース安定してきた、予定より速め、まいっか、行けるとこまでいったれ。
4'24、4'28、4'21、4'24、4'21、20km
わー、さらにペースアップ、一緒に走ってるヤツはまだハーフのレースにも出たことないっていうから、唐突ですが、ハーフのベストを目指せ企画、急遽発動、上げろ上げろー!
4'10、21km
そして、あと1kmで21.1km、ちょうどヤチスタ分岐あたりか、ラストスパート!、残り500m、なんと、そそのハーフ未経験のヤツが前に出る、えー、ついていけん、どんどん離される、結局20mくらい離されて21.1km通過、あー、キツー、ラスト1km4'10ですぜ、やるなー。ハーフのタイムは1:36'00あたりか。
しかし、ここで終わりじゃないんだよね、2時間走なんだから、あと24分残ってるじゃん、出し切った感あるけど、残りはのんびり走りましょう。
4'48、4'41、4'32、4'28、25km
といいつつ、全然ペース落ちてない、そしてラスト500m、またもやハーフ未経験のヤツ加速、えーーーー、まだ余力あるの?、オレもうダメ、どんどん離される、結局100mくらい離されてFinish。
4'32、4'39(/km)、26.5km
26.49km、2:01'11、4'34/km
予定より全然ペース速かったな、いい練習になった、最後までペースも落ちなかったし、めでたしめでたし、と言いたいところだが、ハーフ未経験のポッと出のワカゾーに全然歯が立たなかったという事実に呆然とするばかり、しょっぱい気持ち。しかしスゴいな、どんだけポテンシャル持ってんねん、末恐ろしい。
いやー、出し切った、もうヨレヨレ、家までのJOGがきつかった。
村上橋→家、2.00km、6'20/km
0 件のコメント:
コメントを投稿