2018/03/11

[3/11] 本練・岩名、佐倉マラソンコースペース走、21.3km

本練in岩名、佐倉マラソン2週間前ということで、マラソンペースで20kmくらい走りたいかなと、すみませんねえ、わがまま申しまして。

まずは佐倉10kmコース、設定タイムは4'45~4'30

4'40、4'57、4'32、4'24、4'38、
4'11、4'24、4'22、4'17、4'19

10.01km、0:44'52、4'29/km

ほぼほぼ設定ペースどおり、よりちょい上か、ま許容範囲か、そういうことにしておこう、いや、疲れました、上げすぎました。

ずっとオレが先頭でひっぱってたんだけど、ラストの坂で、一緒に走ってた4人ほどがガーッと抜いていきやがった。おまーら!、恩をアダで返すとはまさにこのこと、謙譲、遠慮、気配り、思いやり、いつくしみ、そういう美しい日本の心は持ち合わせておらんのか、あーまったく。
ま、抜かれたらガガーッと抜き返せばいいんだけど、そんな余力はどこにも残ってなかった。

10km走で既にやり切った感が満ち溢れてたんだけど、まだまだこれから、第2部は佐倉の草ぶえの丘を目指すのだ。佐倉フルの部12~17kmあたりね。

第2部、岩名→尚子コース→草ぶえの丘→岩名
4'31、4'34、4'29、4'28、
4'56、4'38、4'42、4'57

7.30km、0:33'52、4'38/km

1本目は上げすぎたので、ちょっと抑えて、フルのイメージね。
草ぶえの丘の坂はキツかったー、今日は佐倉マラソンの全部の坂を上ったけど、草ぶえの丘が一番キツいな。

2本目もオレが先頭でひっぱってたんだけど、ラストの坂で、さっきの4人ほどがガガガーッと抜いていきやがった。おまーら!、日本の美しい心ですよ、よろしくお願いしますよ、もう全然ついていけなかった、しょんぼり。

そのあと、岩名外周をJOG
2.00km、5'26/km

ってことで、今日の走行距離を合計すると、19.3km、あら、目標の20kmに足りとらんやないか、あー気分わるー、あ、そうだ、朝、京成佐倉から岩名まで走ってきたんだ、あれも入れちゃえ。

京成佐倉→岩名、2.02km、6:32/km

これで21.3kmと、あーすっきり、てかさ、だからなんだってんだ。

いやー、足にきた、今日は足が重かった、やっぱ疲労がたまってるかな、今日の練習の負荷が適正だったことを願うのみです、これから2週間はしっかり休養するぞ!

0 件のコメント:

コメントを投稿