2019/01/01

[1/01] 2019、RUN初め、10.8km

昨日、大晦日は、成田60kmランで、疲れたー、どっしり疲れた。
おかげで、夜は、ランニング日誌書いたら、もう眠くて、激チン。
おかげで、紅白最後まで見れなかった。

紅白どちらが勝ったのか、小林幸子はどんな衣装だったのか、明治神宮に今年最初に賽銭を投げ込んだのは誰だったのか、何もわからないまま寝てしまった、不覚。

そして、そのまま寝てりゃあーいいものを、夜中の2時ごろだか目が覚めちゃって、起きてしまった。
ああやっぱり年越しソバは食わなくちゃ、とかいって、その時間にソバ茹でて、またもやビールの栓抜いてい、テレビつけて。

もう一回起きたら、9時、謹賀新年!、走るんだー!

正月走るは、これも恒例行事、4年くらい?、伝統だ。

走り出したら、だるー、だんるー、昨日のロング走の疲労がしっかり残ってる。
そして、酔っぱらってる、二日酔いとかじゃなくて、ついさっきまでテレビ見ながらガンガン飲んでたサケが残りまくり、足元あやうい。

7'21、7'00、7'00、7'07、7'27、
うわー、だんるー、余裕の㌔7分超、って、昨日の成田60キロ走でも㌔7分ってなかったと思うんですけどー。

だるくてすぐ帰りたいけど、正月恒例、富士美橋で富士山を見る、はやりたい、頑張る。

天気快晴、今年も富士山見れるかな、富士美橋行ったら、見れた、でも、ぼんやり、もう10時だもんな。

元旦ランで、富士山見れる率は、ここ4年で、100%、けっこうスゴい?、もしかして普通?
冬の午前中は、わりと普通に富士山が見れる、けど、オレは午前中に走るのは正月くらい、だから珍しいと思ってる、だけか?

まいいや、元旦、飲んだくれる前に、走る、気分清冽、今年もよろしくお願いします。

7'20、7'03、6'58、6'54、6'48、6'39、

目標の富士美橋まで来たから折り返し、だとサミシイので、もうちょっと頑張ってふるさとステーションの橋を渡って折り返し、後半は追い風、ちょっと元気出てきた、酔いもさめてきた。

10.85km、1:16'46、7'04/km

よーし、走った、今日は、朝から飲んでいい日だよね、飲もーっと。

実業団駅伝とか、めんどくさいからほっとこうと思ったけど、見るとやっぱり見るね、アツかったね、最終区のゴール直前のあの熱戦、アツかった、三菱日立パワーシステムズ、悔しいだろうな、今年は強くなるぞ。

その後の、芸能人駅伝も、オモロかった、猫ひろしはマジ速いね、あと、井上咲楽、初めて見た、眉毛、んー、あれはアツい、中村静香は全然影が薄かった、おのののか、福島和可菜、もよかった。

って、全然とりとめがないのは、酔っぱらってるから、朝から飲むって、ヤバいね、これを毎日続けると、死ぬね、肝臓をやられて、明日からは、普通にするんだ、だから、今日は飲むんだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿