今日は朝から自衛隊が盛大に戦争の練習してますなー、空挺部隊の降下訓練始め。
練習は大事です、ボクも練習するのです。
昨日走るのサボってしっかり寝たせいか、今日はシャッキリ。
12時すぎスタート。
今日はだいぶ暖かい、風もおだやか、ありがてー。
北風も、寒いというより、むしろ爽やか。
なんだけど、体は重い、なんかだるい、別大まで20日だってのによー、仕上がってきた感が全然ない。
まとりあえず、速く走ろうとか、いい成績を出そうとか、そういう卑しい、意地汚い気持ちを捨てて、無心に、のんびり走りましょうよ。
タイム気にせず、のんびり走ってるうちに、気分もよくなってきた、どこまでもどこまでも走れそう、だけど、いや待てしばし、明日は本練、今日はその調整ラン、そんな調子乗ってる場合じゃない、逆水橋で東岸に渡って折り返し、逆水橋渡るのはあまりない、逆水橋、昭和40年竣工だって、オレと1歳違い、そう思うと渡るのがちょっとコワい。
帰りは追い風、追い風になると日差しポカポカ、汗ばむくらい。
城橋すぎ、後ろから軽快な足音が、これは、すぐに抜かれるな。
しかし、久々にハジけてみたくなった、抜けるもんなら抜いてみろ!、挑発的加速、敵は、乗ってくるか。
案の定、喰らいついてきました、もー、男のコは単純なんだからー、後ろを振り向いてないから性別はわからないけど、この力強い足音で女はないわな。
しかし、今日の敵は手強い、てか、格が違う、こっちは思いっきり加速してるのに、軽々と追走してきて、差を詰めてくる、ナロー、逃げろー、でも無理、並ばれて、すぐ引き離された。
抜いてからは安心したのか、それほど差は広がらない、ここで再加速すれば勝負になるか、と思ったけど、こっちも体力使い果たした、もう無理、村上橋到着。
これまで、新川ストリートファイトで負けたことなかったんだけどな、地元じゃ負け知らずだったんだけどな、速いヤツはいるわな。
敵は、交差点の信号待ちで止まってたので、追いついた。
「速いっすねー、格が違いますねー」とオダテつつ声をかけた、前は2時間50分くらいで走ってたけど、最近体重増えちゃって、って言ってた、ちなみに、敵も汗まみれでゼーハーゼーハー言ってたぞ、オレはそんなに汗かいてないし、息も切れてなかったけどね、ウソじゃないぞ、ホントだぞ。
久しぶりに走って気分爽快になった。
6'36、5'54、5'49、5'53、
5'49、5'54、5'59、5'41、
5'35、5'09、3'58、4'32、
5'20、
13.01km、1:12'20、5'34/km
明日の本練は別大3週間前のポイント練習、本気や!、今日はビール抜きや!
0 件のコメント:
コメントを投稿