2019/03/10

[3/10] かつしかふれあいRUNフェスタ、ハーフ

シーズン最後のハーフマラソン!
前回は、12月の足立、あんときは、激チン上等で無理メに勝負して、みごと激チンした、それはそれでよし。

しかし、今回は結果を狙う、堅く、慎重に入って、PB1:28'00越えを目指す。

しかし、PBを更新しても、気になるのがMコーチの持ちタイム1:27'25、これをやっつけないとPB更新しても気分晴れ晴れとしない、モヤッと感が残る。

さらには、そこまで記録出すんなら、キリよく、気分よく、1:27を切って、1:26台に突入したい、1:26台って、え、なんか、サブスリー狙うヒトみたいー。

ま、そのへんを念頭に、目標をまとめると、

■プレミアム、1:27切り、1:26台突入(4'07/km)。
■特上、Mコーチ斬り、1:27'25切り(4'08/km)。
■上、PB1:28'00切り、1:27台突入(4'10/km)。
こんな感じ。
あとは、サイテーでも、ダメダメでも、1:30切り、サブ1.5、これは最低限だ、これがダメならサイテー以下だ。

現地は、曇り、微風、すばらしい。
天気予報だと、今日は南風、遅くなるほど強くなる、だったけど、現地は、あれ、微弱な北風。
これは、まさに願ってもない、最高のコンディション?
ここのコースは序盤8km南向き、そっから10km北向き、最後の2kmまた南向き、ざっとこんな感じ。
今、弱い北風なら、前半は追い風、そしてそのうち南風に変るであろう、そしたら折り返しても追い風?、いや~ん、おいしすぎー。

10:45、スタート
慎重に慎重に、今日は堅くいくんだ。
目標は目標、希望は希望でおいといて、実力以上の力は出ないんだ、オノレの力をわきまえるんだ。

4'11、4'04、4'07、4'07、4'07、5km
無理せず無理せず、と走って、4'07/km?、これは、プレミアム1:26台突入コース、無理してない、呼吸も荒くない、脚もだるくない、よっしゃー!、序盤順調。

4'05、4'10、4'09、4'12、4'14、10km
無理してない、はずだけど、4'07が厳しくなってきた。
8kmすぎ、折り返したら、向かい風!、おいおい、ずっと北風のままじゃんかよ、日本気象協会よ!
とたんにペースダウン、4'14だってさ。
ここからどれだけ粘れるか。

4'15、4'14、4'13、4'22、4'09、15km
うえー、足重い、足が上がらん、ペースが上がらん。
とりあえず、4'15/kmを維持するんだ、粘るんだ。
とりあえず、15kmまで頑張ろう、その先は知らん、とにかく、15kmまでは4'15を守る。

4'15、4'19、4'27、4'23、4'15、4'14、Finish

17kmあたりで、大会メイン会場、Start/Finish地点を通り過ぎる、応援が多い、よっしゃー!、頑張るぞー!。
しかし、そのメイン会場を過ぎると、またペースダウン、サブ1.5があやしい、あとちょっと、粘れー!。

19km、第2折り返し、あとはゴールを目指すのみ、ラスト2km、出し切れ―!
4'30を意地すればサブ1.5はクリアできそう、ペースも上がってきた、いくんやー!

Finish
1:29'31、1:29'18(NET)

んー、んーーーーーーーーー、
うなるしかない、以降反省会へ。

0 件のコメント:

コメントを投稿