気力が湧かない、走る意味がワカラナイ状態は、木曜がピークだったみたいで、その後いっぱい寝たおかげか、だいぶ回復してきた、脚のだるいのもだいぶよくなった。
とりあえず行く、とりあえず走る。
体重は、59kg、理想体重+3kg、激重、最悪、それもこうなったら気にせず走る。
トイレもスムーズに済ませ、内郷小学校の1周200mほどの砂地のトラックでグルグルアップ、1kmほど、4'30/kmまで上げられた、よし、気力も出てきた、体調もそれほど悪くないらしい、やったらー!
天気快晴、風は、西風がちょっとある、天気予報だと北西3m、レース中どれくらい強くなるか。
スタート地点20mほど後ろに並ぶ、つくば、別大よりだいぶいい条件、9:30スタート、パーン!
■4'30、4'30、4'20、4'18、4'20、5km
今日の目標ペースは4'25/km
スタート後のゴタゴタ、2kmまでの上りでもたついたが、その後ペースに乗ってきた。
■4'12、4'20、4'22、4'23、4'28、10km
8kmまでは進路西向き、追い風、快調、8kmあたりから進路北西方面、来た、向かい風、まけっこう強いけど、押し戻されるほどじゃない。
10km通過、44'17、4'25/km、いーっすよー、注文どおり、ヒジョーに順調。
■4'22、4'28、4'22、4'21、4'28、15km
進路ずーっと西向き、ずーっと向かい風、でも、タイムが落ちるほどじゃない。
早くも右腿あたりがだる重くなってきたけど、気にしない、弱気にならない、今日は積極的に行く。
途中で脚の不安が出ました、後半のために自重してペース落としました、結果PBには届かなかったけど、イーブンペースで走り切れました、そんな結果に満足できるか?、できるわけねーだろ!
PB越えない限り、3:10切らない限り、満足はない、自重してイーブンで走れても後悔が残るだけ、押し通す!
■4'45、4'23、4'29、4'12、4'33、20km
15kmから草ぶえの丘の激坂、ここは慎重に、無理して無駄に体力使ってはもったいない、多少ペース落ちても気にしない。
右腿のだる重は、治まってきた、かわりに左腿あたりがだる重、ほらね、そんなもんなんですよ、どっか痛いとかだるいとかなっても、そのうち治まるんですよ、そりゃ10kmも20km走りゃーね、多少はだるくも痛くもなりますわな、ナーバスにならない、気にしないがイチバンなのですよ。
(つづく)
0 件のコメント:
コメントを投稿