2014/10/13

[9/14] 草木湖一周マラソン 18.3km + JOG 2km

群馬県みどり市の、栃木県境に近い山あいにある草木湖というダム湖を1周するレースです。

このレースはランニング仲間で「合宿」と称してけっこうしばしば出場してるレースで、もう5回くらい出てるかな。「合宿」のメインテーマはレースをさっさと済ませて、キャンプ場に移動して、バーベキューしてビールを延々飲む、ってことなんですけど。

山あいののコースだから坂だらけ、コース上は急な坂と普通の坂のみ、平地は付け合せのパセリ程度、って感じです。
晴れてるけど空気はさわやか、いい感じです。
スタート地点はダムの下、コース上標高のいちばん低いところです。スタートしたら当然ならがいきなり登り坂、3キロ付近のコース最高点まで一気に150mほど登ります。あまり無理せず淡々と登ったのであまりきつくは感じなかった。

最高点を過ぎたらあとは下りのみ、なわけはなくて、登ったり下ったりの繰り返し、ここも気負わず緩めずでキロ4'30前後、中間点を過ぎてもあまりダメージは感じなかったので後半はちょっとキツめをこころがけ、特別速くはならなかったけど、下り基調も手伝ってペースアップできました。

今回の目標は2年前に出したこのレースの自分のコースレコードを更新すること、前回は1:24あたりで、キロ平均だと4'25、このペースにあまり届いてなかったので更新は微妙だな、ダメかな、と思いつつ、過去の経験からここは距離は公称より多分短い、あきらめたらアカン、あきらめたらすべてが終わる、あきらめなかったらすべてが叶うわけじゃないけど、とにかくやる、と走ってたら一人、また一人と抜いていけた、後半抜いていけるって気持ちいいんだよね。

ラストはダムの上を走って(ここは希少な平地)ゴールまで急な下り、義経の逆落としーっ!、残った体力使い切ってゴール、タイムは1:22'28、2年前のタイムが1:24'42だったから2分14秒、自己コースレコードを更新できました。

この2年前のシーズンは、フルマラソンの自己ベストを出したときなんですよね、そのときの記録を更新できたってことは、えーと、どうなんでしょうねえ、今シーズンは、歳は2歳喰ったけど。

http://app.strava.com/activities/194780760

GPSだと距離は18.3km、GPSはだいたい実距離より長めに出るから、それで18.3kmってことは実質18kmくらいかな。

0 件のコメント:

コメントを投稿