ってのを聞いたのが昨日帰宅途中で、在宅勤務の用意をなんもしてなかったので、今日はノートPC取りに会社に行ってきましたよ、それだけのために、わざわざ、もうちょっと早く言ってくれればなあ、ああめんどくさい。
行きの電車は飯山満あたりまでは全員座れる感じ、休日の昼間くらいか。
会社は、照明もごく一部しか点いてなくて、出社してるのもほんの数人、フクシマフィフティーみたいでカッコイイ!、ガンバレ!、地球を救え!、ボクはおうちに避難します、さいならー。
午前10時ごろの帰りの電車は、ガラガラ、ローカル線の旅、西船橋から先は人もまばら。
昼前に帰ってきて、さて、在宅勤務だ!、妻も娘も在宅勤務、家は人だらけ、ネコ大喜び。
家から会社のネットワークに、つながった、よし!、会社の自分のデスクトップにリモートで入れた、よし!、まずはひと安心。
ここまでできれば勝ったも同然、まるで会社だ、あとは快適な作業環境の構築、そもそもうちは仕事をするような環境ではない、座椅子に座ってだらっとテレビ見たりネット見たりに特化した環境なのだ、ノートPCは使いづらいのでワイヤレスのマウスやらキーボードやら接続して、ノートよりは大きいディスプレイ接続して、でもうちのディスプレイはだらだらネット見るにはいいけど、細かい文字を見るにはチト小さいな、これを機会にデカいディスプレイ買うか、とディスプレイ何がいいかをネットで検索したりしてるうちにあら夕方、在宅勤務1日目終了、いやー、働いた働いた。
在宅ですからね、通勤時間ゼロ、仕事が終わったら即、ランですよ、夕方6時ごろ、ランニングスタート。
まだ明るいから、新川4.2km周回、でも今日は雲が多くて暗くなるの早かった。
6'50、6'23、6'23、6'25、6'23、
その後は、毎度おなじみヤチスタ外周、
6'16、6'10、6'15、6'15、6'11、
6'11、6'08、6'00、6'10、6'04、
6'07、6'12、6'26、6'30、
18.55km、1:56'37、6'17/km
だんだん風が強くなって、最初北風だったと思うけど、その後強烈な東風、むちゃくちゃ寒かった、脚もだるだる、今日こそは25km越え、と思ったけど、だるくてだるくて、18kmでリタイヤ。
ここんとこ2日20kmほど走ってたけど、負荷に回復が追い付いてないか、APRIL RUN、どういう戦略で挑むか、まずは回復、早く寝るか。
2時間ほど走ってもまだ8時、在宅勤務、いいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿