2017/08/11

[8/05] 新川⇔花の丘公園、サウナラン、22km

明日は練習会、なのであまり負荷をかけすぎない練習、キッツキツじゃないペースで、キッツキツじゃない距離、ってことで、2時間走、目指すは花の丘公園、いってみよー。

家→花の丘公園
6'00、5'29、5'42、5'38、5'30、5'19、5'28、5'24、5'25、5'27、
スタートは午後5時、雲が多くて日差しはないけど、じっとり蒸し暑い。

花の丘公園散策ラン
5'21、5'22、
花の丘公園は草地の広場があるので、不整地ランができる、これまでやったことなかったけど、ファルトレク。
不整地走は、走りづらい、それが足にいいらしいけどキライ、あと反発がないから疲れる、それがいいらしいけどキライ。公園は今日は人がほとんどいなかった、誰もいない芝の上を黙々と走るオレ、炎のランナーで見たような風景、ストイック。

花の丘公園→家
5'31、5'24、5'28、5'19、5'21、5'15、5'20、5'12、5'37、5'40、

帰りは、キツかった、キツすぎないどころかキツすぎた、オレ的イマ的には22kmが限界なのか、夏だしな、走行距離延ばすのは9月以降って練習プログラムにも書いてたしな、てか、明日練習会走れるかなー。

今日の平均ペースは5'29/km、最速5'12、最遅6'00だから、あまりばらつきなく走れた、つまんない走りっちゃー、つまんない。

暗くなるのが早くなったなー、7時だとカンペキ暗いや、走り始めの時間を考えないとな。

帰って体重量ったら、55.4kg!、すんごーい、普段より1.5kgやせた!、じゃないですね、脱水ですね、かなり危険な領域ですね、走ってる途中で1.3リットルは給水したんだけどな、それでも減るんだな、恐るべし湿度、サウナラン、これはイケナイ、水分補給だ!、ビールだ!、ガブガブ飲むぞ、ガブガブー、あと塩分、ナトリウム補給だ!、枝豆、焼き鳥、それに今日はなぜかうなぎの蒲焼なんかもあるぞ、特売だったのかな、焼き鳥のレバーは、塩分、タンパク質、鉄分の補給ができて特にいいね。

さて、これではたして明日の練習会に出れるのでしょうか、正解発表は、明日の8時15分。

0 件のコメント:

コメントを投稿