謹賀新年、2018年、平成30年、オレ54歳
昨日は疲れてだか酔っぱらってだかで紅白の途中で寝ちゃったぜ、ここに衰えが出ててるか。
新年のケーは元旦にありーっ!、ってことで朝から走る!
初日の出を走りながら見ようかと思ったけど、眠いんで無理、走り始めは9時、日は高いぜ。
昨日と打って変わって、本日快晴、風はおだやか、いい正月です。
新川西岸→ふるさとステーション→新川東岸
6'50、6'20、6'24、6'19、6'39、6'31、
ふるさとステーション折り返し
6'12、6'18、6'13、7'31、6'40、
11.0km、1:12'04、6'33/km
朝起きた感じでは、昨日のダメージあまりない、と思ってけど、走りはじめたら、だるだるー
しかし、今日は快晴、陽の光があったかいや、ありがてー、昨日は寒かったなー。
元旦は、毎年新川の富士美橋から富士山を見てる、今日も快晴だから見れるかな、と思ったら、なんか地平線付近がモヤモヤしてる、富士山は、もやーっと、うっすら、程度、おとといは夕方でも見れたのにな。
なるほどね、今日は快晴で陽の光が強くて暖ったかくてね、それで昨日の雨で濡れた地面が暖められてね、地面から水蒸気がもわーっとわいて出てね、空気がもやってると、気象は複雑ですねえ、天気がよければ視界がいいってわけじゃないんですね。
元旦の新川は、走ってる人いっぱいいました、ふだん走ってないだろ、って人もいたけど。
今年もがんばります、まだまだ目指すよ、自己ベスト更新。
0 件のコメント:
コメントを投稿