天気予報がずっと雨っぽくてヤキモキしたけど、どうやら降らなそう、風もそれほど強くなさそう。
スタートが11時なので朝は楽。
最近の大会は参加者少ないらしい、余裕ぶっこいて10分前くらいにスタート地点に行ったら、人だらけ、あらま、まいっか、のんびり走るか。
スタート直後は、人だらけで思うように走れず、焦らず流れにまかせる。
2km過ぎたあたりでだいぶ走りやすくなったが、ペースがあがらん、4'30がやっと、なんか脚だるい、先は長いので無理にペース上げない。
前半
4'51、4'40、4'28、4'30、4'31、
4'27、4'27、4'26、4'27、4'35、
折り返し直前に上りと下りあり、折り返すと、当然またその上り下りがある。
後半は、向かい風、折り返し直後はそれほど強くもなかったけど、その後時々強くなる、15kmあたりでその向かい風にココロが折れたか、ペース落ちる。
ラスト4kmあたりから持ち直したけど、それでも4'30あたり。
後半
4'32、4'23、4'29、4'33、4'40、
4'46、4'42、4'41、4'35、4'34、
4'30、
21.16km、1:36'41、4'34/km
ダメ、全然ダメ、トホホ。
あーあ、1週間前の練習会、5000m走はわりと調子よくて期待してたんだけどな、4'20ペースくらいで走れるかと思ったんだけどな、なんか脚がだるいというか重いというかで、思うように走れんかった。
その、練習会と5000m走の疲労が抜けてなかったか、コロナ前の3年前は、それで結果出てたんだけど、今はもうダメなのか、1週間じゃ疲労は抜けなくなってるか。
レース前の練習のパターンも変えなきゃな。