水曜はポイント練習、だけど、ここんとこずっとだるいのも先週のポイント練習の疲労をひきずってる気がするんだよな、これではウルトラの練習ができない、ポイント練習のレベル落とすか。
なわけで、今日は新川大橋坂道走10本、ホントは20本のつもりだったけど、減らします、ペースもガツガツ上げずに楽なペースから徐々に徐々に、ビルドアップって感じで、いってみよー。
■家→新川大橋
1.01km、6'36/km
■新川大橋往復、片道390m、高低差15m
上り - 下り
1、2'04(5'22/km)-1'52(4'54/km)
2、1'57(4'49/km)-1'46(4'38/km)
3、1'55(4'50/km)-1'42(4'30/km)
4、1'53(4'40/km)-1'43(4'25/km)
5、1'53(4'44/km)-1'44(4'29/km)
6、1'48(4'28/km)-1'36(4'08/km)
7、1'42(4'18/km)-1'39(4'17/km)
8、1'51(4'38/km)-1'38(4'12/km)
9、1'39(4'05/km)-1'43(4'27/km)
10、1'29(3'43/km)-1'51(4'49/km)
7.83km、0:35'32、4'32/km
7本目の上り、なぜ急にペース上がったか、それは、チャリの女子高生に抜かれたから、ンナアローッ!、と加速、抜き返す、キッツ―、コラー!、JK!、じーさんにこんなことやらせて坂の途中で心臓止まったらどーすんだー!
9本目の上り、なぜまたペース上がったか、それは、チャリの若者男子に抜かれたから、ンナアぁぁローッ!、と追走、したけど、スポーツタイプの自転車は無理だわ、全然近づけなかった、オレの相手はママチャリのJKがせいぜいだな。
10本目の上り、なぜまたまたペース上がったか、それは、サッカー帰りのチャリの小学生2人に抜かれたから、これは強敵だぞ、経験上、おコちゃまはすぐムキになるからな(精神年齢おコちゃまのおっさん含む)、ガーーーっと追走、敵も必死に逃げるが、小学生は持久力に劣るね、坂の途中で失速、追い抜く、やったぜ。
この10本目で新川大橋上りのPB更新!
新川大橋、敵が多い。
あー、疲れた、実はこのあと1kmインターバル3本ほど、とか思ったけど、そんなん全然無理、さっさとおうちに帰りましょう。
■新川大橋→家
1.04km、5'56/km
0 件のコメント:
コメントを投稿