新川4.2km周回
6'02、5'27、5'13、5'07、
4'59、5'11、5'14
7.01km、0:37'17、5'19/km
疲労抜き、と思いつつイマイチペースを落としてない、5000mTTへのあせりか。
ヤチスタ前の遊歩道、通れるようになってたよ。ヤチスタと図書館の間の歩道も開通するかと思ったら、それはまだだった、楽しみにしてたのにな、残念。
城橋近くの新川の川面に白鳥がいた、2羽、こないだは神崎橋近くにいた、ふるさとステーション近くにいたこともある、新川に定住するつもりかな。
連休初日、こないだの3連休の反省をふまえて、今日は掃除をしたぜ、とりあえず居間を、あと、最近いろいろ発生した気持ちが重苦しくなる諸問題もだいぶやっつけたぞ、オレは負けないんだ、闘うんだ。
脇腹こすったクルマの修理が先週終わった、3週間くらいかかった、思ったより傷が深かったらしい、その間うちのクルマは代車のボロボロのピンクのダイハツミラ、田中家もここまで来たかと近所の人は思ってた、だろうな、いーじゃん、ミラ、ちっこくてかわいくて。
帰ってきたクルマは、すんげー、新車みたい、補修のあとなんて全然わからない、ま、当たり前ちゃー当たり前なんだろうけど、スゴイな、職人技、街の板金屋、16万円
外壁塗装を契約した、連休明けから着手、ホラーハウス、と近所の人が思ってるであろうボロボロのおうちも、6月にはベリービューデホーなキレイキレイなおうに変身する、予定、173万円
5月1日に切れる自動車保険をやっと更新した、10万円
23歳のドライバーがいると、保険代がむちゃくちゃ高い。
リビングのエアコンが去年の秋に壊れてさ、おかげでこの冬は床暖房と厚着とガマンでしのいだ、それだけでなんとかなるということがわかった、しかし、冬はいいけど夏はな、厚着はいくらでもできるけど、薄着は裸より先はないしな、ふだん使ってない部屋のエアコンも壊れてたので、ついでで2台買う、合わせて27万円
・・・・・あれ、声が出ない、合計でいくらになるかは、計算しない、現実を直視したくないから。
家の貯金がいくらあるかは、確かめない、足りないことがわかると怖いから。
ショートしたけりゃすりゃいいさ、あっはっは、週明けのニューヨーク市場は大変なことになるぞ、田中家の債務超過問題が明るみになって、世界の金融市場は大混乱。
さっきクール宅急便が届いた、外壁塗装契約のお礼だって、高級特選阿波牛、こ、この肉が、173万円、心して食わなければ、メルカリで170万円で売れないかな。
お願いです、これ以上何も壊れないでください。
0 件のコメント:
コメントを投稿