つくばの一週間後、どれだけ走れるか、やったらー!
雲り、思ったほど暖かくない、北風がちょっとある、ま、走るにはベストコンディションか。
1km、4'02、スタートのゴタゴタがあるからこんなもんか。
2km、4'02、ペース上がらん、序盤はじっくり体温めるか。
3km、4'02、かなりキツキツで走ってるんだけど、ペース上がらん。
4km、4'07、しんどい、キツい、もうアカン。
5km、4'06、Kコーチから激が飛ぶ、応えられない。
6km、4'09、今日はダメの日か、早く終わることを願うのみ。
7km、4'05、終盤、追い風、ペース持ち直してきた。
8km、4'03、Mコーチから激が飛ぶ、無理!、代わってくれ!
9km、4'03、最後の意地、も出ない。
Finish、3'59、ラスト1km4分切れたー!
40分38秒(NET40分34秒)
あはは、あーはははは・・・・
トホホ、トーホホホホ・・・・
ああひどいひどい、最低のグズグズレースだった。
まあね、フルの1週間後ですからね、そう考えたらそれなりのタイム、なんだけど、問題は昨日の練習の最後の1km走ですよ、ラクーに走って3'48、これでガゼン期待が出ちゃったんですよね、今日はスンゲーいいタイム出るんじゃないか、いや出る、必ず出る、必然だ、39分切りとか?、2週連続PB大幅更新!、カッケ―、もちろん入賞だよな、ああ飲み会が楽しみだなあ、ってね。バカだねえ、バカのくせにあーあ。
はー、疲労残っててタイム出ないなら出ないでいいんですよ、期待持たすなってんですよ、3'48のバカ!
なわけで、目標の松も竹も梅もナシ!、当然!
松竹梅の下にも序列は続く、ヒエラルキー(この言葉使うと、なんか頭よさそう?)
松竹梅の下、
●ウナ丼
●アナゴ丼
のさらに下、
●ドジョウ丼
●ウナギのタレだけ丼
●セゴ丼
●ライス(おしんこ付)
んー、ライス(おしんこ付)、あたりかな、おいしいよね、七人の侍だったら大御馳走ですよ、その下は「ヒエ」ですよ、「ヒエ」は七人の侍の中では、スンゲーまずくて、どう頑張っても喉を通らないくらいマズいらしいんだけど、食ったことないので、どれほどのものかよくわからんのですね。
市民の部13位
まそりゃそーだよな、むしろセイセイする、これがまた7位とかで、6位と20秒差とかだとムギーッとなるところだ、ああよかった、7位じゃなくて。
13位、サーティーン。
ヒューストン、こちらアポロ13、トラブル発生、推進力大幅低下、地球の引力に引き戻される、どんどん落ちていく、あーれー!
あー、そうだそうだ、唯一目標達成できたのは、
「心臓が止まらない」
ああ、ありがてえ、これですよ、この目標さえ達成できれば、他はどうでもいいも同然ですよ、「ぬちどぅータカラ」、命こそ宝ですよ、ああ生きてるってすばらしい。
0 件のコメント:
コメントを投稿