普段、仕事とランニング以外の目的で全然外出しない、世間との接触がニガ手なわたくしですが、たまには買い物に出ないと生活に支障をきたす、ので、すんげー重い腰を上げて、今日は買い物に出かけた。
・ジョイフル本田、ネコのトイレ関連グッズ購入
・ワークマン、作業着屋ね、ドカチン用品屋さん、で、ランニングウェア購入
・ヤマダ電機、親戚のおばちゃんちのエアコン購入、あと4Kテレビの調査。
・ダイソー、特に目的もなくフラフラ、何も買わなかった。
・ユニクロ、特に目的もなくフラフラ、何も買わなかった。
・ゼビオ、特に目的もなくフラフラ、何も買わなかった。
・ヨーカドー、スーツ購入、一万円、スーツの値段で人間の価値は決まらないんだ、キッチリ決まってる人もいるけど。
・ヨーカドー、夜のツマミ購入。
全行程4時間
疲れた、すんげー疲れた、足腰立たないくらい疲れた、で、そのあと走ろうと思ったけど、もう無理、寒いし、ヤル気ゼロ、昨日までのココロザシ・タカシ君はどこへ行ったんだー、一日一日の走りが重要じゃなかったのか、別大はどうなってもいいのか、ってね、もうどうなってもいいです、別大なんか、もう疲れました。
今日はちょっと、ココロが風邪をひいてしまったの、ボク・・・・
ちなみに、今日予定していたランニングメニューは、「八千代アルプスタイムトライアル」、こらキツいわ、メニューの重苦しさに気持ちが萎えたか、ま、気分乗らないときにやるこっちゃないわな、また今度ね。
ワークマン、初めて行った、最近作業着だけじゃなくて、ランニングで使えるスポーツウエアも売ってて、すんげー安いらしいんで。
買ったもの
・裏起毛長袖シャツ(厚め)1500円
・裏起毛長袖シャツ(薄め)780円
・裏起毛ロングタイツ980円
・防風手袋980円
・雨用ヤッケ780円
計、税込、5020円
安す、やっすー、普通シャツとかタイツだけでも5千円とか1万円とかするよな、これで実用に問題なければチョーお買い得じゃん、これだけ安いと、ちょっと気になるのは、フェアトレードとか、まいっか、メードインチャイナ、経済大国、オレより豊かに暮らしてる、多分。
あと、ワークマン製ランニングシューズってのもあるんだよな、超軽量で、お値段なんと980円!
手に取ってみると、なるほど!、軽いや!、ターサーくらいかな、しかし、買う勇気はなかった。
明日、本練、頑張ります、今日の分まで、今日の父さんダメダメ父さん。
0 件のコメント:
コメントを投稿