スモールオフィス改革事業、決着編、ジョイフル本田行って資材調達。
いや、ジョイフル本田資材館、賑わってます、みんな家でも建てるのか、ってくらい木材とか買ってます、オレなんか端材の木材1コ、木材のカットも順番待ちがすごいことになってるみたいだったけど、端材1コのカットってことで、すぐやってくれた、ありがてー。
そういえば、うちの娘がパン作るとかで、スーパー行ったら、強力粉とかベーキングパウダーとか、そういうの全部売り切れだったって、今、世間は、クリエイティブに向かってるのでしょうか。
材料調達して、建設事業開始、ドリルで穴開けて、木ねじで固定して、とりあえず完成した、とりあえずいい感じ、とりあえず崩落する気配はなさそう。本日の仕事終了。
夕方5時半、ランスタート。
ここんとこずっと同じ、逆水橋折り返し。
今日は珍しく、非常に珍しく、風が穏やか。
風が穏やかはいいけど、ちょっと蒸し暑い。
前半、5'47、5'30、5'05、4'58、4'58、4'55、
ここんとこずっと同じ、馬ナリ。
逆水橋で折り返し。
陽が沈んでいく、空はオレンジ、穏やかな風、この情景を歌います。
「暮れゆく~、暮れゆく~、夕焼けのそら~、ズンチャンチャン、ズンチャンチャン」
作詞は梅ちゃんです、在宅勤務のおかげで、朝の連ドラが見れるようになりました。
後半、4'47、4'45、4'54、4'48、4'44、4'38、5'13、
村上橋手前、後ろから追いついてきそうな足音が聞こえてきたので、必死に逃げた、久しぶり。
13.11km、1:05:42、5:01/km
平均ペースで㌔5切れるかと思ったけど、5'01か、今はリカバリーの時期だから無理しなくていいか、そういうことにしておくか。
0 件のコメント:
コメントを投稿