2020/05/08

[5/08] 新川、神崎橋折り返し、16km

週末!、って2日しか働いてないけど。
ビールの前にランだ!、って飲んでないの昨日だけ、だけど。

定時にサクッと業務終了、午後5時50分ごろランスタート。

今日は、天気もよくて、涼しくて、風も穏やか、虫も少ない。

昨日は脚だるだるのカクカク、なんかギクシャクしてたけど、今日はだいぶマシ、まだカクカクしてるけど。

富士美橋から、夕陽に浮かぶ富士山が、うっすら見れた。スカイツリーも見れた。

陽が沈むのも遅くなったし、いつもの逆水橋よりさらに先に行く。
平戸橋、もうちょう先へ、ここまで来たら、キリよく、神崎橋まで。

6'05、5'51、5'37、5'38、5'44、5'37、5'31、5'27、神崎橋

折り返すと、向かい風、早くしないと暗くなる。

後半は、虫だらけ、時間が遅くなると虫が飛ぶのか、高密度。
後半も、富士美橋から富士山が見れた、すっかり日が沈んで、西の空がほんのりオレンジ、って時刻の方がハッキリ見れるな、富士山。

5'29、5'28、5'35、5'48、5'56、6'00、6'00、5'57、

16.35km、1:33'56、5'45/km

昨日は真ん丸のでっかい月が昇るのが見れた、今日も見よう、と思ったのに、暗くなっても出てこない、すっかり暗くなっても出てこない、あれ、昨日は明るいうちに出てきたのに、家に帰って調べたら、昨日の月の出が18:20、今日の月の出は19:33、あらまー、1時間以上も遅いのね。

次に夕方に月が見れるのは5月22日、月が沈む直前、しかし、日も沈む前、肉眼では見れないな。

翌23日は、日が先に沈む、日没が18:45、月沈は19:12、しかし、新月、新月って、見れるのかな、厳密に新月の時刻は、23日の午前2時39分、らしい、そっから17時間経過してるから、ちっとは見えるか、薄ーい月が、楽しみ、晴れるといいな。

0 件のコメント:

コメントを投稿