本練久しぶり、天気快晴、微風。
つくばマラソンの1週後、ニューリバーの1週前、ここは無理はできない、体をいたわり、のんびり調整だ。
今日のメニューは50分走2本。
A組にするかB組にするか、A組ついていけるかな、今日は暴走系キャラが来てないからA組でも大丈夫か、とりあえずA組で走って、ついていけなくなったら一人でチンタラ走ればいいか。
■1本目、八千代アルプス+新川4.2km周回50分走
久々の八千代アルプス。
6'04、5'27、5'10、5'06、
このペースなら、坂でもなんとかついていける。
後半は新川沿い、ヤチスタ周辺の平地。
4'46、4'49、4'53、4'51、
ラスト1km、先導のコーチがペース上げる、リミッター壊れてますよー、2人ほどが果敢に追走、ボクは今日はそういうのちょっとー、と遠慮してたけど、どんどん遠ざかる背中を見てたら自然とペース上がってきた、ラストスパート参加!
先行する人を次々かわして1着!、イェーイ!、ってこんなことしてる場合か。
4'38、4'06/km(0.6km)
9.6km、0:48'17、5'02/km
■2本目、新川4.2km周回50分走
1本目のラストで体力使ってだるだる。
5'08、5'31、
㌔5のペースについていくのがキツい。
1kmすぎ、なんか足に当たるなと思ったら、靴ひもがほどけてる、不覚、結び直して、追いつこうと思ったけど気力が切れた、B組が追いついてきたので、一緒に走ることにする。
「そうそう、今日はこれくらいのペースで走ればいいんです、来週に向けてね、しっかりバネを回復させてね」とB組先導コーチのご指導を神妙にハイハイと聞きながら走ってたけど、5'30のペースに20秒で飽きた、やっぱ前を追う、コーチ失礼します、B組のみなさん失礼します。
1kmほどで前に追いつく、追いついたはいいけどペース落とせずそのまま抜いてしまう、ついてきたのは一人だけ、2人のペース走になる。
4'21、4'33、4'33、4'39、
4'28、4'31、4'35、4'32、
4'33/km(0.5km)
先週のつくばマラソンと同じようなペース、キツいの1歩手前くらい。
10.5km、0:48'45、4'37/km
んーーーーー、なんかニューリバーの前にやっちゃいけないことばっかりやったような、無駄に疲労を蓄積させただけのような、ただのバカのような。
練習会に出ると結局こうなっちゃうんだよな、出なきゃよかったかな、しかし、今日はつくばの走りを褒めてもらわなきゃいけないので、無理に出た、褒めてもらった、いい気になった。
来週どうなるんだ、ま、結果期待せず、出たとこ勝負でいくか。
0 件のコメント:
コメントを投稿