いつもいつもノロいペースで走っててはイケナイのではないか。
レースペースを意識した走りもしなきゃイケナイのではないか。
と、唐突に思い至り、唐突にペース走やってみる。
距離は20km超、目標花の丘公園、行ってみっぺ。
太陽光線を恐れて、勢いの弱まる4時ごろスタート。
走りだしたら、だるー、全然ペース上がらん、しばらく走ればだるいのも取れるかと思ったけど、4km、城橋過ぎてもダルいの治らん、5'30/kmがやっと。
もう今日はいいか、5kmの農業交流センターでクソして帰るか、と、農業交流センターに行く。
今日はここまででいいや、と思ったけど、便座に座って休んだら、ちょっと気力が回復した。
ラン継続、とりあえずノルマの16kmを目指す、ペースはもうどうでもいいや、とにかく距離、と思って走ってたら、10km過ぎ、なんか急に調子よくなってきて、5分ちょうどあたりから、4分50秒、さらに上がって、4分半くらいまで上げていけた、なんなんだよ。
6'39、6'01、5'56、5'34、5'29、
5'56、5'46、5'38、5'39、5'30、
5'05、4'55、4'53、4'31、4'48、
4'34、5'35、6'00、
17.57km、1:36:04、5:28/km
全然思った練習はできなかったけど、後半の6kmだけは目的どおり走れた、何ですかね。
0 件のコメント:
コメントを投稿