2015/10/31

[10/24] 本練・八千代、距離走17.4km

本練、新川でペース走

入り、4'56、4'49、4'51、4'48、

ふるさとステーションに給水を用意してくれているはず、がまだ来てない、
しょうがないのでそのまま通過。

このままあまり遠くまで行くと給水までのインターバルが長くなるので1km先の逆水橋で折返す。
4'42、4'51、再びふるさとステーション通過、給水ステーション無事開業してました。
今日は風が南から吹いてる、村上橋に向かうときは向かい風、4'42、4'46、城橋でまた北に向かって折り返し。
4'52、4'43、10km走った、ふるさとステーション3度目の通過。
4'36、4'42、逆水橋を越えて平戸橋過ぎたあたりで㌔5分のチームとすれ違う、阿宗橋まで行ったんだろうな、㌔5分のチームとすれ違って30秒経過した頃に折返す、㌔5分のチームとの差は約1分、頑張ればゴールまでに追いつけるはず。
4'30、4'27、ふるさとステーション4度目、最後の通過、4'25、しかし、㌔5分チームは全然見えてこない、城橋過ぎる、4'15、㌔5分チーム依然見えず、ラスト1km、4'17、やっと見えた㌔5分チームは、はるか前にゴールしてジョギングする姿のみ、絶対㌔5分で走ってないだろ! あとで聞いたらラスト4'10ペースだって、全然ちゃうやん!

今日の距離は17.4km、ペース4'39/km。最後ペースアップしていい練習になりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本練ラストのペースアップでけっこう足にきてたけど、追い込める最後の週なので、本練終了後、居残り練習開始。

本練で走ったコースの対岸の新川西岸を走る。
5'14、5'02、5'13、5'07、5'08、5'05、5'09、6.5kmの神崎橋で折返し。

折返したらきっつい向かい風、本練のときよりだいぶ風が強くなってる、
5'17、5'25、5'25、5'18、5'19、5'21、6'39、
向かい風&疲労でペース落ちる、足にきました。
村上橋200m手前でコーチに会った、ので歩いていろいろ質問していろいろ教えてもらった。
村上橋から家までは5'51

居残り練習の走行距離は14.8km、5'22/km
家→村上橋、本練、居残り合わせて、今日の走行距離33.8km

0 件のコメント:

コメントを投稿