久々の岩名、ヤッソ800、ヤッソって人が考えたトレーニング、800mインターバル10本、緩走400m、800mと400mを同じタイムで走る、走り切れるタイムの分・秒がフルマラソンの時・分の目安らしい。3分10秒で800m10本走れれば、フルマラソン3時間10分くらいの力はある、とヤッソさんはおっしゃってるのだ。
800mタイム(400mJOGタイム)
1 3'08(2'40)
2 3'06(2'42)
3 3'08(2'51)
4 3'05(3'03)
5 3'05(3'04)
6 3'04(2'53)
7 2'57(2'55)
8 3'04(3'03)
9 3'06(2'56)
10 3'11
前半3分8秒あたりでいっぱいいっぱいだったけど、中盤から3分5秒くらいで走れるようになった。
7本目3分切れてたのか、そんな意識なかったけど。
8本目あたりから足にきた、それまでは先を考えてペース抑えた感じだけど、ここからは全力でいかないと遅れる感じ。10本目はやまちゃんに追いつけなかった。
10本目こんなに遅くなかった気がするけど、時計止めるのが遅れたかな。
400mの緩走、前半は時間が余っちゃって困ったけど、中盤からは無理にゆっくり走らなくても普通に3分くらいに走れるようになった、つーかゆっくり走って休まないと持たなかった。
今日は3分15秒くらいで始めて、余裕があれば上げていこうと思ってたので、3'06前後で安定して走れたのはよかった。
とりあえずこんな感じだったんですけど、フルマラソン3時間6分くらいで走れるんですよね、ヤッソさん、最悪でも3時間11分で走れるってことですよね、ヤッソさん、よろしくお願いしますよ、くれぐれもよろしくお願いしますよ、ヤッソさん。
0 件のコメント:
コメントを投稿