2019/10/13

[10/13] 台風明けラン、26km

オクトーバーラン13日目

台風は通過した、朝、家の周りを見渡して、被害は、特になし、ありがてえ。

今日はまた天気がいいな、太陽光線強烈、昨日びしょびしょになった靴を干すにはちょうどいい、けど、走るには厳しい、日が傾くのを待って、3時過ぎスタート。

まずは、大和田ポンプ場、再び、今日は排水してるか、
お、やってますねえ、花見川にザブザブ水を流してます、滔々と流れる花見川、普段は見れません。
こんだけ大量に排水してるけど、ポンプの稼働は静かだな、もっと轟轟を音を立てるのかと思った。

花見川沿いに、弁天橋まで行ってみる。
道が狭いわりにクルマ通りが多くて怖いんだよね。
弁天橋まで来ると、花見川もいつもと変わらん風景だな、流れがあるのがいつもと違うところか。
弁天橋で折り返して戻ってくる。

6'15、5'59、5'42、
5'58、5'46、5'46、

にしても、日差しがまだキツい、日にさらされる新川を走る気になれん、こんなときは、日陰のある運動公園、ここをグルグルして日差しをしのごう。

5'35、5'20、5'15、
5'10、5'14、5'00、

運動公園、日陰なのはいいんですけど、やたら人が多い、みんな昨日は一日中外に出れなかったから、その腹イセに外に出てるのか、あとテニスの試合をやってるし、とにかく人だらけで走るにはストレス、4周ほどしたところで、だいぶ日も傾いたので新川に移動。

新川、走りやすくて、はースッキリ。
新川、今日は流れがあるな、ポンプ場方面に流れてる、水量は、いつもよりちょっと多いかな、程度だけど、この水量が保たれているのはガンガン排水してるから、ってことか。

神崎橋折り返し。
4'58、4'56、4'56、5'06、5'01、
4'55、4'56、4'57、4'32、4'53、
4'44、4'50、

後半、後ろからスゴい勢いで追いかけてくる人がいて、必死に逃げて最大4'10ペースあたりまで上げたけど、抜かれた。
何なんだアイツは、チッ、運のいいヤツ、今はオクトーバーランの真っ最中で、足だるだるで、足の調子もまだまだ発展途上だから抜かれてやったが、もうちょっと調子が上がってれば、オマエなんかなー、やっぱり抜かれたかも。

久々の新川ストリートファイトで疲れた、ヤチスタで水飲んで、こっから先はペースダウン。
ヤチスタ外周で距離稼いで、30kmオーバー、とも思ったけど、もういいや、おうちに帰る。

5'44、6'01、6'12、

26.66km、2:21:49、5:19/km

昨日、おとといと、だるだるだったけど、今日は調子よく走れた、回復したか、よかった。

10月計、290.4km
オクトーバーラン千葉、2位
1位との差は80kmほどではるかに遠いけど、3位とも50kmほど差がついて、2位をガッチリキープ。

0 件のコメント:

コメントを投稿