2019/10/20

[10/20] 新川・印西ラン、24km

4連休2日目、今日はガッツリしっかり距離を稼ぐ、幕張方面に45km走!
の予定だったけど、気持ちが乗らない、昨日の捨てネコで落ち込んだ気持ちをひきずってどんより、正直走りたくない、体がだるいとか痛いとかはあまりないけど、気持ちが先に折れたか、今日は走りたくない。

STRAVA見たら、あら、あいつもコイツもそいつもドイツも、走ってるねー、朝っぱらから、15km、20km、25km、あのねー、せっかくの休日、たった一度の人生、もっと楽しいことをしなさいよ、ナニやってんの。

だらだら過ごして3時、あーしょうがない、走るか、幕張は別の日にとっといて、また印西方面、松崎台公園、は怖すぎて行けない、そうだ、うなぎの川五郎の近く、田んぼのド真ん中を花の丘公園方面につらぬく広い舗装道路があった、あそこに行ってみよう。

とにかく走り始める、途中でイヤになったらすぐ帰ってくればいいんだ。

おうち→新川東岸→城橋
6'35、6'10、5'51、5'31、4km
のんびり

城橋→うなぎの川五郎→田んぼのド真ん中の舗装道路
5'09、5'03、5'06、5'06、5'11、9km
後ろから近づいてくる足音が、これが抜きそうで抜かない、あーめんどせー、ついついペースアップして引き離す、昨日やまちゃんは4分台で30km走ったんだよな、それを見習って、オレも今日はペース上げてみるか、距離が短い分。
といっても5分超ペース、今のオレの走力だとこんなもん、だな。

田んぼのド真ん中の舗装道路、道幅広くて、クルマの通行量少なくて、てか1台も通らなかった、見晴らしよくて、いいですね、これからも使うか。

田んぼのド真ん中の舗装道路→花の丘公園
5'01、5'11、4'56、5'01、4'47、14km
花の丘公園、Eゾーンを素通りして、Dゾーン、Bゾーンを一周して折り返し、再びDゾーンから帰路へ。

花の丘公園→新川西岸→富士美橋
4'39、4'32、4'22、4'19、4'22、19km
帰るとなるとペース上がってきた、お、4'20ペース、このペースを楽に走れれば、フルのPBも見えてくるぞ、と思ったけど、3kmしか持たなかった。

富士美橋→城橋→新川東岸→おうち
4'32、4'38、4'30、5'24、5'20、24.1km

24.10km、2:02'01、5'04/km


走りたくないとか、グズグズいってたけど、気分よく走れた。
ダラダラ走るより、ある程度ペース上げてエイサホイサと走ったほうが、気分もいいし、楽に走れるのかな、なんか気分もスッキリ。

0 件のコメント:

コメントを投稿