2017/10/08

[10/01] 新川・花の丘公園、JOG、30.7km

昨日はぐだぐだで全然ダメだった、疲労がたまってるのかな、今やるべきは休養か、坂とかスピードとか、負荷の高い練習は無理だな、今日できることは、無理のないペースで、だらだらー、だらだらだらー、と走ることくらいか。

新川から、久々に印西の花の丘公園を目指す、とりあえず行けるとこまで。

■家→花の丘公園
6'14、5'49、5'56、5'50、5'44、5'43、5'37、5'31、5'26、5'36、
まとりあえず、これくらのペースなら走れる、昨日よりはだいぶマシか、てか、八千代アルプスはよっぽど調子よくないと行っちゃダメなのか、山を甘く見てはイカンのだ。
さすが10月、2時過ぎ、晴天でも暑くないや、ありがてー。

■花の丘公園内散策ラン
5'47、5'40、5'31、5'34、5'12、5'24、5'23、5'44、5'33、5'38、5'31、
今日の目標距離は30km、家から花の丘公園までが10kmだから、公園内で10km稼がにゃならん、なわけで、今日は公園内フルスペックラン、A~Eすべてのゾーンをねっちり、じっくり、走ります、右か左か、どっちに行こうかと迷ったら、両方行く、公園内の遊歩道は全部走る、くらいの勢いで。おかげで11km走れた、秋の花が咲いてました、コスモスとか、萩?とか、あとは聞かないで。

■花の丘公園→家
5'24、5'28、5'26、5'24、5'23、5'15、5'10、5'05、5'29、6'08
ここまでは順調、そんなにだるくない、しかし、帰り道の新川、右のスネがピキンとなる、ピキンとなると足がガクッとずっこけそうになる、最近これよくなるんだよな、何でかな、フォームに問題ありなのか、距離に順応できてないだけなのか。

しかし、ピキンはありつつも、今日はペースを落とさずに走れた、花の丘公園の帰り、いつも途中でイヤになって歩いてたけど、今日はそれもなかった、ま、涼しいからな、暑い時期とは違うわな。

30.7km、2:51'36、5:34/km

30kmなら㌔5あたりで走りたいところですけどねー、ま、昨日がグダグダだったから今日はまずまずとしますか、しかし距離走がまだまだ全然足りてないな、フルマラソンとか走り切れる気がしない。

 いやしかし、日が沈むのが早いや、5時半でしっかり暗い。

今週の走行距離は、95.4km、だーっ、今週は確実に100km越えると思ったのに―、昨日のぐだぐだ、金曜の10kmでヤメがなければ、でもな、そこで頑張ったら今日30km走れなかったかもな、このへんがオレ的限界かな、遠いぜ、週100km

0 件のコメント:

コメントを投稿