昨日はスピード練習で負荷が高かった、そして明日は本練、ってことで今日は疲労抜き、のんびりのんびり走るのだ、疲れを癒すのだ、ペース気にせず、ノーストレスで走るのだ、キンモクセイの香りを楽しみ、秋を満喫するのだ。
家→花の丘公園
6'20、6'03、6'10、5'57、5'55、5'58、5'43、5'38、5'38、5'39、
走り出すと、だるだるー、昨日のダメージバリ残り、ノーストレスでのんびり、っていったってですね、どんだけゆっくりでも走ることそのものがストレスですよ、タラタラ走ってたら、城橋あたりで女子に抜かれた、しかし、オレの心はピクリとも反応しない、はいはい、どんどん抜いてください、今日はのんびりだらだら、秋を満喫なのです。
今日は暑くもなく寒くもなく、いい気候ですね、一年に何日もない、って感じ。
花の丘公園散策ラン
5'31、5'35、
花の丘公園、といいつつ、この公園、あんまり花はないんですよね、それより芝生がキレイ、あと、ドッグランがあってやったら犬連れが多い、犬の丘公園、のほうがよりふさわしい。
花の丘公園→家
5'20、5'25、5'08、5'02、4'48、4'31、5'01、4'43、5'21、5'33、
花の丘公園から新川方面へは下り、ペース上がる、なんかそのままどんどん調子に乗っていく、ふるさとステーションあたりで㌔5切る、富士美橋→城橋で1kmタイムアターック、4'31、ああしんど、このペースは続かん、落とす、が、まだ勢い止まらずその次が4'43で村上橋着。
夕焼け雲がキレイだぜ、今日はホントいい気候でいい一日だった。
そこから家まではクールダウン、てかさ、今日はずーっとクールダウンみたいなはずだったんですけど。
22.0km、2:01'14、5:30/km
週間距離、104.9km
やたー!、週100km越えたー、かつて週間距離100km越えたことがあったでしょうか、と思って調べたら、あら、ちらほらと、今年の1月、この週は、岩名で本練、尚子コース往復の30km走をやって、そのあと家まで走って帰ったと、やるなあ。
2015年9月にも100km越えてる、このときは本練で新川4.2km周回で35km走ってる、8月に100km越えてるときもある、1年に1~2回は越えてるのか、これまで週間距離とか気にしてなかったからな、今回は7日休まずに走ったけど、これまでは休みの日があっても100km越えてたんだな、40km越えた日があると週100km超も近いんだな。
走り込みランキング、2017/10/8 20:09時点
135.74km、総合140/18785位、千葉県10/717位
さすが休日、みんな走っとるな、22km走っても順位が上がらないや。
0 件のコメント:
コメントを投稿