本日水曜、レース3日前、もースケジュールぐだぐだだけど、今日はレース前刺激走、1km3本、いってみっぺやー!
家→ヤチスタ、3km、5'39/km
1km走、ヤチスタ外周の1km走特設会場、1km走、って言ってもね、ハーフの前の刺激走だかんね、休養明けで筋力衰えてるかもしれんしね、ガツガツ行かんよ、余裕もってね、ソフトにね。
1本目、4'01、緩走0.4km、6'03
は?、よんぷん?、余裕もってといいつつ、それでも3'50あたりでしたー、って展開にしたいじゃないの、それが4分ってガッカリでしょ、もちろん、余裕なんか全然ありません、ガツガツ行ってます。
2本目、4'00、緩走0.4km、6'01
だーっ、またよんぷん、やっぱ衰えとるかなー、3日休んで筋力低下か、休養のプラスの効果は全然ナシか。
3本目、3'56
本来の趣旨に戻ろう、ハーフの前の刺激走なんだ、ハーフの走りを意識しよう、ガツガツ行かず、力抜いて、ピッチ走法気味に、余裕をもって。で、中間過ぎてペース見たら、3'55、あれ、余裕気味だから4'10くらいかと思ったけど、ならば、最後くらいはと4分切り目指す、趣旨はコロコロ変わる。
家→ヤチスタ、2km、5'31/km
あー、ダメかな、調子悪いな、土曜はのんびり走るか、スネの腱もなんかズキズキするんだよな、不安要素だらけ、不安要素しかないな、そういえば土曜の天気予報が思いっきり雨なんだよな。
0 件のコメント:
コメントを投稿