2018/10/13

[10/13] 新川⇔花の丘公園、JOG、30km

オクトーバーランに入って2回目の週末、1回目は世間のしがらみでレースに出て距離を稼げんかった、これからはオクトーバーランの邪魔をするモノはない、距離を伸ばすんだ、オクトーバーランのライバルどもよ、オレ様の長距離迫撃砲の猛攻を受けてみよ!、ファイヤー!

6'08、5'58、5'57、6'01、5'55、5km富士美橋
5'59、6'03、5'53、5'55、6'03、10km花の丘公園Eゾーン
5'47、5'53、6'03、5'44、5'41、15km花の丘公園Cゾーン
5'43、5'25、5'30、5'38、5'27、20km花の丘公園Dゾーン
5'15、5'16、5'20、5'14、5'19、25kmふるさとステーション
5'17、5'15、5'17、5'51、5'58、30kmおうち

30.00km、2:51'03、5'42/km

今日は雲が厚くて、日差しがなくて、涼しくて、風もなく、たいへんいいお日和です、ときどき雨がパラパラ降ってたけど、これも粒の大きさ、降る量ともにちょうど適度なミスト状態で快適ですわー(ポジティブシンキィーン)、ちょっと蛇口ひねりすぎ、って時もあったけど。

走り始めはだるだるで、どこまで行けるか心配だったけど、なんとかなった。
久しぶりの印西花の丘公園、A~Eゾーンすべてをねちっこく走るフルスペック花の丘公園ラン。
紅葉が、はじまりそう、というか、こないだの塩害?、紅葉というより枯れた感じの葉が多いんだよな、ここまで来るか、海から20kmはあるんじゃね、スゴいね。

とりあえず最後までつぶれなくてよかった、つぶれるギリギリだけど。

30kmなー、オクトーバーランの順位を落とさなくて済む、程度の距離だよな。
明日ですよ、明日が正念場、本練で負荷の高い走りをしつつ、距離も稼ぐ、できるか?、やるんだ!

10月走行距離、238.39km
オクトーバーラン、5位に上がったぞ、超暫定な気もするが、4位とは23km差、そこを動くな!、4位!
https://www.tatta.run/races/70796/ranking?category=12&type=1

全国は、107位、100位と4km差、そこを動くな!、全国100位以内!

0 件のコメント:

コメントを投稿