2020/10/08

[10/08] オクトーバーラン8日目、41.53km

 ■朝練、新川、花の丘公園

5'16スタート、雨だよ、しっかり降ってるよ。


雨とはいえ10月、あまり厚着すると暑いと思い、薄い長袖シャツで走ったら、寒・寒んむー。手も冷たい、手袋してくりゃよかった。

雨に濡れて、北風で寒いしペース上がらないし、走ってもちっとも温ったまらないし、走るのイヤになった。


今日は距離少な目でいいか、と思ったけど、ここが勝負どころ、ライバルも何人かは今日は走るの止めたかもしれない、ここでいつもと同じ距離走れば、差がつくってもんじゃないの。


7'11、6'44、6'29、6'19、6'21、

6'18、5'56、5'57、6'04、5'59、

6'08、5'51、5'47、5'46、5'42、

5'33、5'28、5'31、5'24、5'26、

5'39、5'40、


宮内橋の近くでイタチを見た、かなり近づいても逃げなかった。

平戸橋の近くでカワセミを見た、鮮やかな青、ちっこい。

雨の日は野生生物を多く見かける、気がする、人が少ないので安心してるのか。


22.33km、2'13'18、5'58/km


あれ、昨日と同じルートなのに1km少ない、あ、花の丘公園で水飲んだ時に時計止めて、再開するの忘れてしばらく走ったんだ。1km損した、オクトーバーランだってのによ、痛恨。


ヤチスタで距離を挽回しようかと思ったけど、もうとにかく早く家に帰りたい、帰る。


ああ寒かった、シャワー入って着替えてからも寒い、床暖房つけて、フリース羽織って、って、これじゃ冬だよ。寒気がする、風邪か、と思ったけど平熱だった、寒気じゃなくて実際に寒いんだ。



■夜練、ヤチスタ外周

17:53スタート、まだ降ってるよ。


朝に懲りて、ガッチリ防寒、分厚い長袖シャツ、ミゾレの降る真冬の千葉マリンで着て平気だったやつ、冬用手袋装着、それで走ったら、おお、快適、全然寒くない、暑すぎでもない、朝に比べればとにかく快適、雨降ってるの忘れるくらい、雨の日は過剰なほど厳重な装備、だな。


6'17、6'05、5'58、5'54、5'49、

5'50、5'40、5'38、5'43、5'33、

5'38、5'29、5'30、5'29、5'26、

5'26、5'20、5'30、5'43、


昨日に比べるとペース上がらん、雨のせいか、昨日ペース上げすぎたか、疲労の蓄積か。


朝、ロストした1kmを取り戻す、1km、いや、2km多く走る、倍返しだ!


19.19km、1:49'11、5'41/km


本日計、41.53km

10月計、281.48km


オクトーバーラン、千葉1位、総合14位


千葉の首位奪還!、じゃないですね、1位の人が走行履歴アップしてないだけですね。いやしかし、もしかして、この人は走るのは何キロでも走るけど、実は雨が大キライで、雨の日は絶対走らない、かもしれない、ないな。


総合順位が順調に上がって来たぞ、もしかして、ベスト10に入るとか?、いやーん。

0 件のコメント:

コメントを投稿