2020/10/31

[10/31] オクトーバーラン最終日、午後編、14.20km

 オクトーバーラン、最終日、最終ラン。


午前ラン40km走り終わって、ビール2本飲んで、2時間ほど仮眠。

15:59スタート。


1300kmまであと7km、のんびりちんたらと、ウィニングランみたいなもんですわ。

きょうは快晴、今日は満月、日の沈んだ西の空に浮かぶ富士山と、東の空から昇る満月を見て、オクトーバーランのシメにしよう。


新川西岸、行きの富士美橋はまだ陽が沈みきってなくて、まぶしくて富士山は見えなかった。

帰り、日が沈んだ頃に富士美橋を通る時間が考えて、平戸橋で折り返し。


7'33、7'01、6'52、6'56、7'06、7'03、6'50、7km、平戸橋

だるい、だるいっす、昨日の午後と今日の午前は平気だった左アキレス腱がまた痛くなってきた、明日からしっかりケアだな。


後半、富士美橋、富士山は、見えた、日の沈んだオレンジ色の空に、うっすらだけど。

そして月は、見えた、山と山の間から、でっかい丸いオレンジの月が。

この風景が見たかったんだ、オクトーバーラン最終日、東から昇る満月を、本日快晴、よかった。


その月を見て一句

満月や、オクトーバーラン最終日


月が出てくる方角が思ってたのと違ったけど。


せっかくだから、月が眺めやすい新川西岸を走る、けど、西岸の城橋~村上橋は道がデコボコ、真っ暗な中、月を見ながら走るのは危険、宮内橋で東岸に移る。


6'55、7'06、7'11、7'26、7'18、7'16、7'02、14km、おうち。


あー、疲れたー、だるだる、最終日の最終ランはもっと余裕でのんびり、一ヵ月の思い出に浸りながら、とか思ってたのに、全然違った、ヨレヨレのだるだる、午前の40kmが効いたか、休憩のインターバルが短すぎか。


14.20km、1:41'03、7'07/km


まとにかく終わった、明日はのんびりするぞ。


本日計、54.35km

10月計、1307.93km


■オクトーバーラン、千葉1位、総合9位

多分この順位で確定。


0 件のコメント:

コメントを投稿