2020/10/17

[10/17] オクトーバーラン17日目、25.02km

 昨日の夜はビール7本で眠くなって、11時過ぎに寝た。

今朝は好きなだけ寝てたら11時になった。

睡眠時間12時間、適度な飲酒、睡眠休養充分。


今日はのんびり、緩める日。

雨、今日は一日中雨、ずっと同じような雨量、同じような気温、いつ走るか悩まなくていいから楽でいいね、へへ。


のんびり過ごして、13:08スタート。


今日は走るの1回のみ。

いつもどおり花の丘公園、はちょっとしんどい、雨の中、遠いから決意がいるんだよね。

今日はストレス感じることは何もしない、決意とか、少しでもイヤなことはしない。


雨はしっかり降っております。もう開き直りです、楽しみましょう、「雨に唄え」ばですよ。

「ルールー、シギンザレィーン、ルーラー、ららららー・・・・」

って「シギンザレィーン」しか歌えないから長く続かない。


「あめあめ、降れ降れ、かあさんが、蛇の目でお迎え嬉しいな」

イマイチ盛り上がりに欠けるな、かあさんも大変ですね、雨降ったらわざわざ迎えに行かなきゃいけないって。


ちょっとお腹がユルいような、ふるさとステーションはウォッシュレットだからその前後を走るか。

てゆーか、その向かいの農業交流センター、いつもは朝早くて閉まってるけど、今日は余裕で開いてるじゃん。

農業交流センターは空いてるし、トイレは新しいし、基数も多いし、ウォッシュレット。

うんこタレ放題のお尻洗い放題、よっしゃー!、農業交流センター前後を往復するぞ。


まずは農業交流センターまで行って、村上橋に戻ってくる。

7'25、6'51、6'48、6'48、6'43、

6'46、6'49、6'48、6'44、6'41、10km


次に、村上橋から西岸を神崎橋まで往復。


6'18、6'14、6'25、6'20、6'16、

6'07、6'09、6'07、6'08、6'58、

6'20、6'21、6'20、6'30、6'27、25km


さらに、東岸を往復。

と思ったけど、脚がだるくなって、次の往復の脚が前に出なった。

往復コースはこれがダメなんだよな。

実は次の往復に向けて走ってみたけど、雨の北風の向かい風にココロが折れてあきらめた。


25.02km、2:43'45、6'33/km


本日計、25.02km

10月計、640.43km


うー、オクトーバランの総合10位あたりで闘うにはいかにも少ないよな。


オクトーバーラン、千葉1位、総合12位

ほらね、1コ落ちた。


うー、あと4km走ってれば11位、9km走ってれば10位、ぎーーーーーー!

もう1回走ってきたろか!


という気になるけど、いいです、いーんです、今日は緩める日なんです。

1ヵ月の長丁場、休む時は休む、整える時は整える。

ピットに入る必要があるときは、入らなきゃいけないのです。


また明日、ガンバロー、明日はどこ走ろうかな。


0 件のコメント:

コメントを投稿