2020/10/21

[10/21] オクトーバーラン21日目、46.97km

 ■朝練、新川、花の丘公園

5:10スタート、天気快晴、夜明け前は満天の星々、朝焼けもキレイ、空気は冷たいけど風が弱く快適、いい朝ですねえ。


8'23、7'42、7'27、7'15、7'06、

7'00、6'43、6'43、6'40、6'40、

6'49、6'19、6'13、6'34、6'07、

5'56、5'48、5'37、5'35、5'22、

5'22、5'24、5'29、5'26、5'47、


25.51km、2:42'41、6'23/km


だるい痛いはほぼ解消。

しかし、ペースは上がらん、昨日と変わらないペース。

花の丘公園、いちばん北のBゾーンまで、と思ったけど、ビビッてDゾーンの途中で折り返す。


次の日曜は本練、ハーフマラソン、どれくらいで走れるのか、今の調子じゃ㌔6分半とか?、出る意味あるかな、

とか考えながら走ってると、ペース上がってきて、5'22/kmまで上げられた、本練はこのあたりを目標に走るか。


昨日のダメダメグズグズからは復帰できた模様。



■夜練、ヤチスタ外周

17:49スタート。


昨日の三日月だった月は少し太くなり、少し南の位置に浮かんでる。少し曇っておぼろ月。


6'58、6'38、6'15、6'24、6'16、

6'18、6'07、6'07、6'06、5'55、

5'56、5'57、5'45、5'43、5'39、

5'40、5'39、5'26、5'29、5'31、

5'55、


21.46km、2:08'35、5'59/km


昨日より快調にサクサク走れた。

26km目標だったけど、21kmで疲れた、明日もあることだしと、21kmで止めた。


昨日は走ってる途中で月が沈んだけど、今日は走り終わっても出てた。


本日計、46.97km

10月計、810.51km


■オクトーバーラン、千葉1位、総合10位

あらら、総合10位に落ちた。


去年オクトーバーラン1位だった林原さん、去年は青森~下関1521kmのコースレコードを目指して見事完走、記録更新、オクトーバーランも1位。


今年は、青森~新潟区間430kmの区間記録更新を狙って、10月1日から走って4日目だかに見事記録更新。

今年は林原さんはこの挑戦を達成して、あとはのんびり、オクトーバーランの順位も10位以下に落ちた、かと思ったら、

昨日、唐突に173kmも走って(21時間かけて)、6位に浮上、なんだと思ったら、こんどは新潟~舞鶴区間521kmに挑戦するんだってよ。

おかげでオレの順位は1コ下がった、もはや林原さんの上に行くことはない。


■Virtual UTMF、3日目

132km/160km、82%、順位 4位/6575人中


お、4位に上がったぞ。

1位の人は160km突破、突破したのはまだ1人だけ。


バーチャルとはいえUTMF、シャカリキに走って24時間とかで160km走破するようなおっちょこちょいがきっと出てくると思ってたんだけど、そんなことはないのか。


あと28km、明日の朝の達成、はちょっとキツいな、しかし、明日の朝160km達成したら、2番目の達成者かも、挑戦しようかどうしよか。


0 件のコメント:

コメントを投稿