■朝練、新川、千葉ニュータウン
本日仕事お休み。
こないだ千葉ニュータウン北側の公園探索ランしたとき、北千葉道路渡るのがめんどいって書いたけど、地図を見ると、千葉ニュータウン中央駅には北千葉道路をまたぐ歩行者用デッキがあって、これを使えば信号待ちなんかしなくていいんじゃん、これだ。ここに行ってみよう。
5:10スタート。
いつもどおり花の丘公園方面へ
8'32、7'57、7'34、7'15、7'08、
7'23、6'56、6'58、7'04、7'07、
7'12、7'21、12km、花の丘公園Bゾーン
脚だるー、やっぱ左アキレス腱痛くて走りがギクシャクする、ペース上がらん。
今日は花の丘公園はサラッと通り抜けて、千葉ニュータウン中央駅へ、おう、デッキがあるよ、信号待ちなしで通れるよ、通勤客いっぱいいるよ、平日の朝だよ。
千葉ニュータウン中央駅から、こないだ走った大塚前公園~浦幡新田公園~十余一公園、歩道でつながってるので、信号待ちなし、ノンストップで3kmほど走れる。
7'15、7'14、7'14、6'56、6'56、17km、十余一公園
ここから、隣の駅小室へ行ってみる。
県道189号、北千葉道路の北側を走るバイパス的道路で、4車線のでっかい道なんだけど、小室と千葉ニュータウンの間でほんの一部が未開通、地権者がゴネまくってるらしい、他はほぼ完成してるのに、ああもったいないもったいない。
小室には小室公園という大きい公園がある、走るのにいいです、アップダウンがあります。
7'08、6'47、6'39、7'12、7'09、22km、小室
小室からは神崎川、新川経由で帰る。
6'35、6'14、6'12、6'16、6'03、
5'58、5'56、6'47、6'11、6'12、
6'20、6'06、6'22、35km
35.36km、4:02'50、6'52/km
疲れた、だるだる、全然ペース上がらん。
今日は初めてのトコロを走るので、スマホ持っていった。スマホ持ってるとついつい休憩時間が長くなるんだよな、走るのすんごい時間かかった。
10月計、1176.35km
今日、あと24km走れば1200km越え、やらないと月間1300kmがキツくなる。
■夜練、ヤチスタ外周、新川
2時間ほど仮眠、家の掃除ののち、午後練。
ランと掃除と睡眠のみの休暇。
16:30スタート。あと1時間早く始めたかったな、まいっか。
日は沈みかけ、東の空に、今出てきました、って感じで月が浮かんでる、かなり丸いよ、ほぼ丸だよ、夕暮れに昇る月ってのがいいね。
西の地平線あたりに雲があって、富士美橋から富士山は見えなかったけど、西の空はオレンジに染まってキレイだった。
昨日のナイト新川ランに味をしめて、城橋~ふるさとステーション間で無灯火ナイトラン実践、暗い、暗いっす、十三夜の月が煌々と照らしても暗い。
7'19、6'55、6'50、6'45、6'52、6'50、
6'52、6'39、6'35、6'28、6'28、11km
城橋~ふるさとステーションナイトランで11km、今日の夜練の目標は25km、残り14kmを、ヤチスタ外周と、ヤチスタ~城橋ナイトランでグルグルと。
6'23、6'36、6'33、6'18、6'16、
6'19、6'12、6'07、6'34、6'27、
6'10、6'11、6'26、6'25、15km
25.09km、2:44'21、6'33/km
だるい、アキレス腱痛い、25km長い。
20kmくらいで今日は止めるか、と一瞬思ったけど、なんとか25km走り切れた、気持ちが切れかけてヤバかった。
本日計、60.46km
10月計、1201.45km
キターッ!、1200km越え。
■オクトーバーラン、千葉1位、総合9位
上がった、総合順位が1コ上がった、順位変わるの激烈久しぶり。
10位との差は1kmだけど。
オクトーバーラン、残すところあと2日!
0 件のコメント:
コメントを投稿